今日は、

夕方からボラに行って、

そのあとに友達2人が

家に来て、

明日のテスト勉強。

21時くらいから家に来たんだけど、

0時くらいに1人・・・帰宅。

前日、全く寝てないんだとか・・・。

だんすぃ〜と2人になってしまいましたとさ。

彼は違う研究科の子なんだけど

うちの研究科の授業をけっこう取ってて

何かと一緒になる。

いつの間にか、仲良く(?)なってて

こういうなりゆきに。

最初は彼の方が

勉強してたんだけど、

まぁあたしは5分で飽きる。

グダグダ文句言って

雑誌なんか読んでみる。

なんかGに負けないくらい

頭いい・・・

4時半くらいに帰宅したんだけど、

8時に起きなかったら起こしてねって

お願いされてたんだけど

逆に起こしてもらっちゃった・・・

・・・ありがと。ハナ。

テストは・・・まぁ諦めた。

火曜の話は、

また明日の日記に書こう。
・・・・半分終わった。

今日の授業は

あと10月に後半戦があって

完結する授業だから

まだまだだけど、

とりあえず

半分・・・。

あたし、よく頑張った。

先生好きじゃないのに、

今日の先生はよかった。

・・・・てか

今日、先生が授業してるときに

画面に先生のPCを映して

「パワーポイント」を使ってたんだけど、

そのときに

「先生のPC,デスクトップに

 アイコン、多くない?」って

あたしが隣の友達に言ったら

「ええ。整理できてないんですよね」

って先生がマイクを通して

返事してきた・・・

はっ!!

やばい、聞こえてた。

かなりの地獄耳だ。

でも、おもしろかったです!先生。
終わらん。

寝てないです・・・・
今日は卒業したにも関わらず

ゼミ飲みIN上野

上野に18時半集合ってどういうことよ??

上野近辺住民いないのに・・・。

遅刻しまくるし、

マジできれそうになった。

先生、待たすな!幹事。

飲み会はおもしろかったよ。

サービスでテーブルマジックとか来るし、

同じビルのカラオケは割り引きだし、

先生は相変わらずマイク離さないし。

・・・でもおかげで

0時過ぎの帰宅。

今日、上野に向かう電車の中で

かわちゃんにメールした。

昨日はお疲れ様みたいな。

あと・・・

会いたいって。

返事来た。

会ってくれるって・・・・・たぶん。

かわちゃん・・・

あたしやっぱ好きだわ。

謝恩会。

2005年3月21日 学校・勉強
今日も早起きで

帝国ホテルへ・・・・。

着付けをしてもらって

会場へ。

先生とかに挨拶してたら

すぐに開式。

・・・ちなみに実行委員長でした。

くじ引き大会では

いろんなブランド物を買ったのに

あたしにはあたりゃしない・・・・

最後にあたしの挨拶で閉めた。

大学の仲間とも

今日で最後・・・・

本当に早かったけど

本当に楽しかった。

いい仲間に出会えたと思う。

去年宣言した、

「卒業式か謝恩会、

 だんすぃに

 迎えに来てもらう」は

いずれも家族でしたが・・・・・・。

あたしの春はいつ来るんだ・・・と。
今日は卒業式。

朝、4時に起きて

美容院で着付け・・・。

ぶっちゃけマジ辛かった。

でも袴はよかった。

卒業式はなんか・・・

先生が目の前にいて

なきそうになったけど、

こらえたよ・・・。

卒業式が終わってから

一人一人に

学位授与があったんだけど、

泣かずに・・・頑張った。

今日は

お父さんとお母さんと妹が

迎えに来てくれた。

家族ってありがたい。

大学4年間ありがとうございました。

あと、最低2年間よろしくお願いいたします。

明日も謝恩会で

着物だから

早起きです・・・。
今日は

大学に謝恩会の打ち合わせに行って

その帰りに

家とは反対方向の電車に乗り

いざ、出陣。

気づけば30分くらい電車に揺られ

県境、越えてました・・・。

駅に着いて

不動産屋さんを探す・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ない・・・んですけど。

1時間は歩いた・・・。

仕方ない、もう学校の近辺の

不動産屋さんに行こう!って

決めて

駅前からバス乗り場に向かう・・・

・・・

っていうかあるじゃん。

●東建託。

とりあえず物件だけ探してもらう・・・

・・・ない。

まぁまだあせることはないさ。

3月に入ってからにしよう♪

向こうを4時くらいに出たのに、

家に着いたのは

7時過ぎてました・・・

やっぱ一人暮らしするしかない・・・。

誕生日まで

あと3日。
今日は

卒論の口述試験でした。

みんなは20分くらいなのに

あたしは40分くらいで

かなり凹んだ。

でも、そうにか終わりました。

夜はゼミのメンバー&先生で

飲み会(お疲れ様会)

イタリアンのお店でよかった♪

でも、もう集まるの1回か。

来月、あたしの誕生日会やるからね!

1年間早かった。

ちなみに

大学にはあと1回しか行かないかも??

卒業者確定日だけ。

あ〜もう卒業だね。
今日は

学校で卒論の・・・

なんていうのかな・・??

「あたしはこういう論文を書きました」みたいなのを

1冊の本にして

後輩たちに残すんだけど、

それを1人A41枚にまとめる仕事をしてきた。

3人行って

2人は提出。

・・・先生、なんでOKくれない?

あたし、そんなに文才ないか??

それともいじわるか??

もう、火曜日、勝手に出すからね・・・。

そのあと、友達と一緒に

火曜日に友達の誕生日も一緒にやるんだけど、

そのプレゼントを買いに行きました。

丸井さぁ〜・・・

今、バーゲンなのね??

全部、50%OFFなんだもん・・・

なんか安くなっちゃう感じがして

いつもの2倍くらいの値段の

ネックレスにしました☆

喜んでもらえるといいね!

テスト?

2005年1月19日 学校・勉強
今日は

老人福祉論のテスト。

基本的にあたしはこの教科は

必要ないんだけど、

社会福祉主事の資格に必要だから

取りました。

テストは持ち込み出来なかったんだけど、

持ち込みました(秘)

おかげさまで、出来ましたww

先生もみんながノートとか見てても

なんも言わないからよいのだと思われます。

今日は夜、サークルに行ったんだけど、

先週のケンカからちょうど1週間なんだな?って

感じた。

当の本人は公務員の勉強するって

今日からお休みなんだけど・・・。

しかし、

あたしは初めて先週、手話でケンカしたよ。

手話でケンカってすさまじいから!

お互いに言いたいことをいっぺんに言うことが

難しいわけじゃない??

相手が言ってることを理解してから

自分が言いたいことを

手話に直して相手に言うんだから。

はぁ〜・・・

もう今日は寝るとしよう。

明日は

湯島天神に行くよ〜☆
今日は、

大学生活最後の

1限授業でした。

眠かったけど、

いやぁ〜終わってみると

楽しかったな・・・と。

帰りに

同じ教職の友達と帰ってきたんだけど

いや〜

よくしゃべる・・・

疲れちゃったよ・・・。

帰り道、途中まで一緒でよかったよ。

地元まで一緒だったら・・・

考えるだけでげっそりよ。

就職、決まってないのに

知ったかぶりっていうかね・・・

あんまり人のこと、

悪く言わないことにしたんだけど、

あれは・・・

「別につっこんで勉強したいわけじゃなかったから

 大学院もやめたんだぁ〜」とか言ってさ、

すいませんねぇ〜つっこんだ勉強したくて。

やめたんじゃなくて

入れないんだっつ〜の。

(↑新年早々、悪口だw)
なんか大学生活もだんだんと

終わりかけてるわ・・・。

今日はレポートを無事に提出。

なんか、ぼ〜っとしてたら、

なんか成人式のこと、

思い出した。

あたし、中学から電車通学だから

地元の友達って

小学校時代で止まってるのよね・・・

だから、成人式って

あんまり・・・

っていうか

全然、友達なんかいなくて

すぐに帰ってきた記憶がある。

成人式の朝、

かわちゃんからメール来たんだよね・・・

「成人おめでとう」って。

・・・・なんで知ってたんだろ?

まぁあたしは

かわちゃんが好きな

宇多田ヒカルと同い年だけど・・・・

でも、すんごく嬉しかった記憶があるよ・・・。

成人式の前の年はたしか、

かわちゃんと一緒に2人で(←ポイント)

お誕生会をやったんだよね??

もっと本当はおしゃれなお店がよかったんだけど

なぜか、居酒屋でさ。

でも、初めて2人で食事なんて・・・

そう考えるとなんだかんだで

仲良くしてもらってるな・・・・と。

金曜日にライブハウスで

お客さん同士で

会うと思うんだけど、

なんかどうなんだろ・・・??
今日は、

明日、遊びに行くため

レポートできないと思って

カリカリやりました・・・

結局、終わらずに

明日を迎えます。

明日は人体〜♪

あとは、15日の

誕生日プレゼントを買いに行きます。

そういえば、

今日、たっき〜からメール来た

「プレゼント忘れないように」って。

言われなくても忘れません!!!・・・みたいな。

でも、渋谷に夜、ひとりは怖いって・・・。

ふぅ・・・

何、買おうかな??(話、変わってますw)

実はもう決めてるんだ☆

あとはものがあれば・・・

宿題DAY!

2004年12月26日 学校・勉強
今日は妹の宿題をまとめてやった。

・・・というかほとんどあたしが・・・。

おおまか終わったかしら??

旅行にまで持って行きたくないからね。

今日、

ディズニストアで予約した

「サンタスティッチ」が来ました。

でかい!

でかいんだけど、

今、隣にいます♪
・・・というか流した。

いやな気分してまで行く事はない!!

16:00まで大学で

ゴタゴタしてたけど、

帰宅後、買い物に出かけた。

いらいらしてるから

運転はお母さんに頼んだ。

な〜んか、できたてのお店に行ったけど、

微妙だった・・・。

明日はついに手話です。

手話なんです。

手話やっちゃいます。

意見交換。

2004年12月16日 学校・勉強
今日は大学の授業に、

高齢者と呼ばれる方々が

なんと51名も来ました。

大学生と交流したいらしく

先生がセッティングしてきたんだ。

いきなり、あたしに

「結婚観」について

意見を求められて

なんだよぅ・・・。

な感じでした。

授業が終わってから

研究室に行ったら

卒論、終わってない組がいっぱいいた☆

お昼を返上して

その子達の卒論添削とかしてたら、

いつのまにか

本当にお昼食べられなかった。

しかも、早く帰ろうと思ってたから

コートも着てなくて

かなり寒かった・・・帰り。

でも、帰りに本屋さん行った。

細木数子の本、買って、

手話の本買って・・・・

あ〜寒かった・・・。
今日は

同じゼミの子と待ち合わせして

1番に出そうって計画してたんだ。

なんか、寝られなくて

早起きしちゃった。5時。

なんだかんだで大学の駅について

改札で友達を待つ。

あ・・・・・

同じゼミの中の

嫌いな人が・・・通ったじゃん。

やばい!負ける。

と思ったら、友達が来たから

めっちゃダッシュでバスに乗る。

バスを降りてダッシュ!!!

・・・・大学に着いたんだけど、

誰も並んでない・・・

9時〜受付で

7時45分じゃ誰もいないか・・・

・・・というわけで、

学科の中どころか

学生の中でも1番でした。

無事に1番で卒論出した!

でも、1番でもなんもないし、

自己満足なのでした・・・・・・・  (・ ・;)

帰り道、ローソンで

来年のライブのチケットを買う。

結局、1枚だけ。

誘う勇気がなかった。

来年、行くって言ったら

買いますよ。

一緒に行こうぜ!

そのあと、妹の午前授業だったので

ディズニーランドにいきました。

クリスマスのショー・・・

なんか感動でしたね。

お正月のグッズも出てて結構、買っちゃいました。

訂正

お母さんにかってもらいました。

まだクリスマスも来てないのに

携帯にはお正月のストラップ・・・・w

あと、お正月は

家族で旅行に行ってきます。

シンガポール♪

あたしが卒業旅行行かないって言ったから

お父さんが連れて行ってくれるって!

楽しみだな☆
完結!!!!

卒論、4部印刷完了!!

4時間もかかっちゃったよ。

色々、修正して印刷。

でも、もう悔いはない!

水曜日、1番に出すぞ!!

印刷中にcuneのHP覗いてたら・・・・

1月14日、近所に来ちゃうじゃん・・・

行きたい。

かわちゃんと。

あ〜これはいいか。

とりあえず、行きたい。

生で歌を聞きたい。

行くしかない!!

てかチケットまだ取れるかな??

1枚?

2枚?

あ〜でも、本人に聞いたら

「行かない」

とか言うんだろうな。

内緒で呼び出す・・・??

無理だ。来ない。

どうする??

どうしたらいい??

諦めて1人で行くか。

あのライブハウス怖いんだよな・・・
今日は卒論の読み合わせ。

※読み合わせ・・・同じゼミ同士で卒論を読みあって
 間違いとかを赤ペンで直していく。

やっぱ第三者が読むと

意味がわかんなかったり、

知ってるような言葉でも

相手には通じなかったり・・・・

やってよかったね?みんな。

夜は研究室で

釜飯を出前!!

おいしかった。

もう少し、みんなで頑張ろうね♪
今日はゼミの先生が

本当は出張なのに、

大学に出てきてくれて

みんなの卒論、見てくれました。

来週の水曜日〜金曜日に提出。

あ〜おおづめですな・・・。

恋愛は、

大学院が決まるまで、

教育実習が終わるまで、

卒論が終わるまで、

って伸ばしてきたのに、

もう全部、クリアしてしまうね。

ぉぃぉぃ。

どうしようか。

あたし・・・

逃げてるかも??

恋愛から。

1 2 3 4